2024年8月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月14日 tatehana そよかぜ 29号接遇力向上研修 接遇とは、お客様をもてなしながら接客をする技術のことであり、おもてなしの心を持って相手に接すること、利用者が気持ちよくサービスを受けることが出来る配慮やアイデアを生かすことが重要と言われます。 その習得を目的とした接遇 […]
2024年8月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月14日 tatehana そよかぜ 29号生活ほっとインフォメーション 第3回 「次の覇者は誰だ!? ~大きく変わるメッセージアプリ」 5月14日、Google社は「Googleメッセージ」の日本展開を発表し、同時にKDDIは今後販売するAndroidスマホにプリインストール(標準搭載)し […]
2024年8月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月14日 tatehana そよかぜ 29号減らない就業中、通勤・帰宅途上の事故 令和6年度7月までの事故状況は、傷害7件、賠償6件の13件でした。 件数は令和5年度の12件と大差はありませんが、令和4年度の同時期は6件でした。事故数の高止まりが目立ちます。 傷害事故の概要は就業中が3件、通勤途上 […]
2024年8月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月15日 tatehana そよかぜ 29号熱中症の危険度がわかります 日本気象協会が提供している「熱中症セルフチェック」のサイトです。年代や活動の種類、現在地と状況を入力するだけで、熱中症の危険度がわかります。試してみてください。 (広報委員会)
2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 tatehana そよかぜ 28号第75回定時総会開催される 日野市シルバー人材センター(SC)の第75回定時総会が6月19日(水)、ひの煉瓦ホール(市民会館)で開催されました。 総会に先立ち、午後1時よりセンターの表彰規程に基づく会員表彰が行われました(別項1)。その後、株 […]
2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月7日 tatehana そよかぜ 28号Photo & Diary ◆5月28日 女性会員限定交流会女性委員会主催「らくゆるメソッド カラダ整えエクササイズ」コーヒーと手作りお菓子での交流タイムでした ◆6月7日 令和6年度第1回班長会議2ブロック単位で3回に分けて地域班長会議 意見交 […]
2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月7日 tatehana そよかぜ 28号Photo & Diary 定時総会百景 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●来場された永年在籍表彰者に感想をお伺いしました ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● T.Tさん(新町班)–20年 長く頑張ったなーと感じています。入会 […]