2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 tatehana そよかぜ 32号生活ほっとインフォメーション 第6回「もう騙されないぞ!最新詐欺の手口全部教えます!その2」 前回に引き続き、今回はリアル詐欺編です。デジタルと違いみなさまの対応力が問われますので、 よく読んで、いつやって来るかわからない詐欺師退治にお役立て下さい。 […]
2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 tatehana そよかぜ 32号令和7年度の安全標語を募集します 令和7年度の募集テーマは下記のとおりです。 ①事故防止のための体力づくり ②安全作業の徹底 応募方法: 氏名、会員番号、所属地域班名を明記のうえ、いずれかの方法でご応募ください。 当SCへメール(silver@hi […]
2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 tatehana そよかぜ 32号会員寄稿「私の就業体験」 第22回 ◆「私のライフワーク」 藤原 美貴子さん(令和5年入会) 私は子供が大好きで長年保育の仕事に携わってきました。いずれ地元で保育の仕事に携わることを希望していましたが、シルバー人材センターに入会後、万願寺保育園で保育補助 […]
2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 tatehana そよかぜ 32号お知らせ ■ 2025年版当SCの「カラー3か月表示カレンダー」を予約販売します。予約方法: 電話予約、先着150本期間:11月18日(月)~完売にて終了電話:042-581-8171 事務局価格:1部350円(税込)お渡し:12 […]
2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 tatehana そよかぜ 32号Photo & Diary ◆9月10日 新町班 東光寺小学校防犯パトロール2学期が始まって2週間 まだまだ暑いけれど、元気に児童たちを見守っています。ここ新町班では12人が活動しています。 ◆9月中旬 「安全のしおり」最新号 配付中早めの防止対策 […]
2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 tatehana そよかぜ 32号事故防止を徹底するために 「そよかぜ」10月号でもお伝えしましたが、会員事故が今年も多発しています。 安全管理委員会では、事故防止を徹底するために、これまでに発生した事故を分析して、発生場所や発生状況を把握、対策を検討しています。今回は前号の続 […]
2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 tatehana そよかぜ 31号会員事故、年度最多を更新か?! 当SCの令和6年度の会員事故が年度最多を更新しそうなペースとなっています。 今年度の事故は8月ですでに16件になりました。令和5年度上期は20件の事故がありましたが、下期は奇跡的と言えるほど事故が少なく(3件)済んだた […]
2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 tatehana そよかぜ 31号理事会レポート、センターの活動スケジュール ★令和6年度第6回理事会 9月30日 ★令和6年度第6回経営企画会議 9月19日 ★センターの活動 9月30日(月) いきいき祭り出展者説明会 大会議室10月11日(金) 第2回地域班長会議 生活・保健センター10 […]
2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 tatehana そよかぜ 31号地域班の新班長をご紹介します ■ 旭が丘1班班長 佐藤 人司さん この度旭が丘1班の班長を引き受けました旭ヶ丘1丁目の佐藤といいます。 シルバー人材センターへの登録は5年目になります。仕事内容は倉庫の管理業務から始まり、現在は多摩平の森ふれあい館の […]