2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月6日 tatehana そよかぜ 38号よくある質問集 3回目の改定版が出来ました 地域班交流会等で出された質問や要望事項を関連項目ごとにまとめた、「日野市シルバー人材センターよくある質問集」を改定しました。ご一読ください。会員の皆さんのかねてからの疑問が少しでも解消される一助になればと考えます。質問 […]
2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 tatehana そよかぜ 38号理事会レポート、センターの活動スケジュール ★ 令和7年度第1回理事会 4月28日 ★ 令和7年度第1回経営企画会議 4月17日 ★ センターの活動
2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 tatehana そよかぜ 38号地域班の新 班長をご紹介します ■ 百草台2班班長 梶谷(かじたに)哲也さん 皆さま、はじめまして。この度、由井班長の後を引き継ぎ、地域班の班長を務めさせていただくことになりました、梶谷哲也です。どうぞよろしくお願いいたします。 数年前にセンターに入 […]
2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 tatehana そよかぜ 38号いまさら聞けない素朴な疑問 第4回 ■ 地域地域班交流会って何? 地域班交流会は、シルバー人材センターの事業や課題等の共通認識と会員相互の理解と親睦を深め、連帯意識を高めることを目的として開かれます。 参加は強制ではなくて、あくまでも会員の判断や都合とな […]
2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 tatehana そよかぜ 38号会員寄稿「私の就業体験」 第29回 ◆「愉しき哉(たのしきかな) トイレ清掃 ! !」 半田 隆さん (令和6年入会) 私の就業先は市内13か所の公園と浅川・多摩川の土手他4か所に設置されているトイレです。仕事の内容は清掃及び維持管理です。便器の数え方 […]
2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 tatehana そよかぜ 38号刈払機の使用にあたって !注意! 東京で3月下旬に満開を迎えた桜の花びらもすっかり散って、これからは様々な花や木々の緑で私たちの周りは明るく輝く季節になりました。 そういう季節を迎えると、公園や自宅の庭などにも雑草が目立ち、就業ではなく、プライベートで […]
2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 tatehana そよかぜ 38号「LINEでも読める そよかぜ最新版」 最新の広報紙「そよかぜ」がLINEで読めることをご存じですか? わたしたちの そよかぜ は会員の精神的なバックボーンになっています。本来であれば全員の手元に届けることがベストだと思われます。ただし、以前のような班長さん […]
2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 tatehana そよかぜ 38号生活ほっとインフォメーション 第12回「最新の詐欺に騙されない方法」 今回は「そよかぜ31号、32号」と併せて読んでいただきたい、詐欺の手口の最新版です。テレビや、市の広報車でも盛んに注意を促していますが、日野市は相変わらず詐欺被害の件数が減りませ […]