ブラウニー(焼き菓子)作り体験教室

◀ ◀ 女性委員会主催の市民向け体験イベント ▶ ▶

 2月3日、平山交流センター調理室で市民対象の「ブラウニー作り体験教室」が開催されました。「広報ひの」で参加者を募り、当日は9名の参加となりました。講師は会員で女性委員の小久保由起さん(焼き菓子工房「森のおやつやさん」を主宰)が務めました。
 調理台には小麦粉、砂糖、ココアパウダー、ナッツなど必要な材料が並べられ、講師からブラウニーの作り方を聞いた後、参加者の皆さんが楽しく作業できるように女性委員会のメンバーがサポートしながら調理開始。少し緊張した様子でしたが、他の人たちと一緒に作業を進める中、徐々にリラックスし、生地を混ぜたり、型に流し込んだりする過程に作る楽しさを実感しているようでした。
 やがて甘い香りが漂い、ブラウニーが焼き上がりました。参加者の皆さんは自分たちが作ったブラウニーを紅茶と共に味わいながら、他の皆さんと感想を共有する時間も楽しみました。「思っていた以上に美味しくできた」「家で早速作りたい」「次はもっとアレンジしてみたい」といった声が聞かれました。
 焼きあがるまでの時間に、女性委員会から日野市シルバー人材センターのPRがあり、参加の皆さんに楽しい体験教室になりました。また当SCも地域のみなさまとの交流ができました。

(広報委員会)