「日野市表彰式」で防災功労 受章!
三沢2班 安藤恒美さん

日野市の市制施行(昭和38年)記念日に当たる11月3日「文化の日」に、市民生活と文化の向上に貢献された方々の功績をたたえ「日野市表彰式」が行われました。今年は各分野から個人27人の方々および2団体が受章されました。
当SCから三沢2班の安藤恒美会員が、防災功労部門で受章しました。22年にわたる三沢地区自主防災会の地域防災への取り組みが評価され、今回の表彰になりました。

安藤会員からは「三沢地区の3自治会から成る三沢地区自主防災会を、53歳のころから副会長4期8年、会長7期14年続けてきました。地域の防災のため、もうひと頑張りしていきます」と今後の活動への決意と抱負を語っていただきました。これからも健康に気を付けてご活躍ください。
(広報委員会)