トラックの荷台や脚立から昇り降りする時は細心の注意を!
たとえ1メートル位の高さから昇り降りする時でもヘルメットをかぶり、以下の事に充分注意し、安全安心の作業をしましょう。
(1)トラックの荷台や脚立から昇り降りする時は、うしろ向きが基本です。
(急な階段や梯子も同様)
(2)荷物や機材を持って昇り降りする時は、一旦荷物をおいて両手を空け、
昇り降りした後に再度持つようにしましょう。
(できるだけ両手をフリーにし、手摺やロープなどの補助器具がある場合は、しっかりと使う)
(3)整理整頓を心がけ、不要な機材等で足を取られる事がないよう
つまずきの原因をできるだけ排除しておきましょう。
(4)狭い場所で荷物を扱う時は、周囲に人がいれば声を掛け合い、
安全確認をして「サポート」してもらいましょう。
安全管理委員会
