2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 tatehana そよかぜ 37号退職退任のごあいさつ 日野市シルバー人材センター 高野賢司さん 因果応報―よい行いにはよい報い、悪い行いには悪い報いがある―重い言葉ですが、時々頭に浮かび、反省することしかりです。 令和2年4月から5年間、日野市シルバー人材センター事務局に […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 tatehana そよかぜ 37号会員寄稿「私の就業体験」 第28回 「学生寮の夜間を守る」 平出 和平さん (平成28年入会) 私の就業先は大学生の学生寮です。 就業は午後5時から翌日午前9時迄基本的に一人での宿直です。学生寮の安心、安全を使命に、夜12時に巡回、施錠して12 […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 tatehana そよかぜ 37号生活ほっとインフォメーション 第11回 「終活にむけて今から準備すべきこと」 人生100年時代。いつまでも元気で長生きしたいものですね。しかしいつお迎えや認知症が始まるかも知れません。そんな、もしもの時に備えて今から用意しておくこと、エンディングノ […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 tatehana そよかぜ 37号春の街歩き 桜の日野を見ましょう 3月28日、総務委員会主催の「春の街歩き」が行われました。前日からの「雨」の予報どおり、当日は朝からぱらぱらと雨模様。もしかすると中止かなと思いつつ、平山城址公園駅に急ぎました。駅に向かう途中からは太陽も顔を出し、暑い […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 tatehana そよかぜ 37号編集後記 つい最近(?)70歳になりました。そして時々「もう70歳」と思ったり、「いやいやまだ70歳」と考え直したり…。そのような時、CMでイチローさんが「自分で限界を作ってはダメ、作ったときに進化は止まる」、また元スピードスケ […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 tatehana お知らせ(会員向け)そよかぜ 第36号を公開しました。 そよかぜ 第36号(令和7年03月7日)を公開しました。 最新号(第36号) はこちら↓から、記事一覧をご参照ください。https://hino-sc.tokyo/member/newspapermagazine/s […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 tatehana そよかぜ 36号ブラウニー(焼き菓子)作り体験教室 ◀ ◀ 女性委員会主催の市民向け体験イベント ▶ ▶ 2月3日、平山交流センター調理室で市民対象の「ブラウニー作り体験教室」が開催されました。「広報ひの」で参加者を募り、当日は9名の参加となりました。講師は会員で女性委 […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 tatehana そよかぜ 36号理事会レポート、センターの活動スケジュール ★ 令和6年度第11回理事会 2月25日 ★ 令和6年度第11回経営企画会議 2月20日 ★ センターの活動 2月26,28日 Smile to Smile 個別登録説明会 2月28日 就業期限確認書交付式 多摩平交流 […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 tatehana そよかぜ 36号令和6年度委員会活動報告 当SCの令和6年度各委員会活動もほぼ終盤にかかってきました。各委員会委員のみなさま、お疲れさまでした。またそれぞれの活動にご協力いただいた会員のみなさまや事務局スタッフのみなさま、ありがとうございました。 各委員会の活 […]