会員寄稿「私の就業体験」 第30回

「自分に向いた仕事を得て、10年以上働いています」

吉野 枝美子さん (平成26年入会)

 私はシルバー人材センターの説明会に出席したその日に、今も続けている仕事を決めてしまいました。 それは保育園での清掃です。 もう10年以上前のことですが、はっきりと手を挙げ就業の意志表示をした会員に優先的に割り当てられるものでした。 就業会員の入れ替わりが激しいと聞いていたので、かなりハードルの高い就業先なのかと最初はとても心配でした。 就業当初は、慣れない環境の中で、心身ともに、そろりそろりのスタートでした。 ところが私には思いのほか向いていたようで、振り返ると仕事歴はもう10年ほどになりました。 週二日から三日、2時間半の労働環境で、大切な園児たちにケガをさせないよう、また自分自身も事故のないよう気を配りながら、楽しく数時間を過ごしています。 10年以上もこの仕事を続けられるとはゆめゆめ思ってもいませんでした。
 保育園で働く人たちとの関係もとても心地よい距離感で、たまに少し行き違いがあっても、すぐに関係を修復することができます。 つくづく私には向いている働き場所だと思っています。これからも、もう少し続けて頑張るつもりです。